AZ CREW Co., Ltd.

【簡単手作り】初心者でもできるステンドグラスの作り方と手順

光を通すことで生まれる、美しい色彩のハーモニーが魅力のステンドグラス

そんなステンドグラスはご自身でも作ることができることをご存じでしたか?

この記事では、間もなく創業40年を迎えるエージー・クルーがご自宅でできるステンドグラスの簡単な作り方と手順を解説。必要な道具や材料、ポイントも紹介していきます。

この記事を読んで、ぜひご自宅でステンドグラスにチャレンジしてみてください!

国内屈指の制作実績!
ステンドグラスのデザイン・施工ならエージー・クルー

  • 東京にアトリエがある意匠ガラスを専門とする会社
  • 他の追随を許さない圧倒的な施工・制作実績
  • 高度な大型作品から一般家庭向けや小物まで、あらゆる作品に対応可能
  • 世界中のガラスを在庫し、職人とデザイナーが一気通貫で制作

ステンドグラスのデザイン・施工なら株式会社エージー・クルーにお任せください。エージー・クルーは東京にアトリエのある意匠ガラスを専門とする会社。他の追随を許さない圧倒的な施工・制作実績が強みです。高度な大型作品だけでなく一般家庭向けや小物まで、あらゆる作品に対応可能!世界中のガラスを在庫し、職人とデザイナーが一気通貫で理想のステンドグラスを制作します。

\ガラスのことならAからZまで/

【NOW ON SALE】アウトレットステンドグラス販売中!

自宅でのステンドグラス作りに必要な材料と道具

ステンドグラス作りは、自宅でも始めることができます。

ここでは、基本的な材料と道具をご紹介します。

  • ガラス
  • はんだごて
  • カッパーテープ
  • フラックス
  • アンティークパティーナ

それぞれ購入方法なども簡単に紹介します。

ガラス

ステンドグラス用のガラスは、色や模様が豊富で、厚さや質感も様々です。

初心者の方は、扱いやすいように、薄くて均一な厚さのガラスを選ぶと良いでしょう。

様々な色や模様のガラスを組み合わせることで、個性的な作品を作ることができます。

ステンドグラス用のガラスは、インターネットショップでご購入いただくのがおすすめです。

はんだごて

はんだごては、カッパーテープ同士を溶接して接合するために使用します。

温度調節機能付きのはんだごてがおすすめです。

カッパーテープ

カッパーテープは、ガラスの縁に巻き付けて、はんだ付けするための銅製のテープです。

ガラスの厚さに合わせて、テープの幅を選びましょう。

インターネットショップでご購入いただくのがおすすめです。

フラックス

フラックスは、はんだの濡れ性を良くするための薬剤です。

はんだ付けの前に、カッパーテープに塗布します。

インターネットショップでご購入いただくのがおすすめです。

パティーナ

パティーナは、はんだ部分に塗布することで、風合いを出すことができます。

パティーナのなかには、ブラックパティーナやアンティークパティーナという様々な種類があります。

黒や茶色、アンティーク調など、お好みに合わせてお選びいただくことが可能です。

材料と道具を買いそろえるには?100均でそろう?

ステンドグラスの材料と道具は、専門のクラフトショップやオンラインショップで購入できます。

100円ショップでも、ガラスやはんだごてなど、一部の材料や道具が販売されていますが、品質や種類は限られています。また、一部の材料や道具は売っていないのでオンラインショップを利用しましょう。

また、本格的にステンドグラス作りを始めたい場合は、専門店で揃えることをおすすめします。

ステンドグラスの作り方と手順

ここでは、簡単なステンドグラスの作り方をご紹介します。

なお、ご自宅で作る際は、カッパーホイル技法という方法になります。
厳密には、本物のステンドグラスを作る場合とやや方法が異なる点をご留意ください。
弊社でのステンドグラスの作り方も記事後半で紹介しています。

ステンドグラスグラスは以下のような手順で作ります。

  1. ガラスの角を落とす
  2. カッパーテープをガラスの周辺に巻きつける
  3. ガラス同士の接地面にフラックスを塗る
  4. はんだごて仮止めする
  5. 裏面をはんだづけする
  6. すべての箇所をはんだづけする
  7. アンティークパティーナで仕上げて完成!

各工程のポイントを解説していきます。

手順①ガラスの角を落とす

ガラスカッターでガラスをカットすると、断面が鋭利になっています。

そのままではケガをしてしまう可能性があるので、ヤスリやグラインダーを使って角を滑らかにする必要があります。

この作業を「面取り」と言います。

手順②カッパーテープをガラスの周辺に巻きつける

ガラスの縁にカッパーテープを巻き付け、しっかりと密着させます。

カッパーテープは、ガラス同士を繋げるためのテープです。テープの幅は、ガラスの厚さに合わせて選びます。

カッパーテープをガラスの縁に巻き付ける際は、テープがガラスからはみ出したり、シワになったりしないように注意しましょう。

手順③ガラス同士の接地面にフラックスを塗る

カッパーテープの表面にフラックスを塗布します。

カッパーテープにフラックスを塗ることで、はんだがスムーズに流れ、しっかりと接着することができます。

手順④はんだごて仮止めする

はんだごてを使って、カッパーテープ同士を仮止めします。

この時、はんだごての先端をカッパーテープに当てすぎると、ガラスが割れてしまう可能性があるので注意が必要です。

手順⑤裏面をはんだづけする

ステンドグラスを裏返し、すべての接合部分をはんだ付けします。

はんだは、カッパーテープ全体に均一に流し込むようにします。

手順⑥すべての箇所をはんだづけする

表側も同様に、すべての接合部分をはんだ付けします。

はんだ付けが終わったら、はみ出したはんだをヤスリなどで削り取ります。

手順⑦パティーナで仕上げて完成!

はんだ部分にパティーナを塗布し、乾燥させたら完成です。

パティーナは、はんだ部分に塗布することで、風合いを出すことができます。

黒や茶色など、様々な色がありますので、作品のイメージに合わせて選びましょう。

作業をする際は、ケガをしないように、軍手や保護メガネを着用しましょう。

ステンドグラス作りは、根気と丁寧さが必要な作業ですが、完成した時の喜びは格別です。

カッパー技法では、以下のようなステンドグラスを作ることもできますよ。

カッパー技法で制作したステンドグラスランプ

ぜひ、チャレンジしてみてください!

工芸品として使われる”本物”のステンドグラスの作り方

「本物」のステンドグラス… それは、単なる装飾品ではなく、 時を超えて輝き続ける芸術作品 です。

教会や美術館などで見かける、荘厳で奥深い輝きを放つステンドグラス。

その制作には、長い年月をかけて培われた伝統的な技法と、 現代の技術、そして職人の熟練の技が融合されています。

ここでは、一般的なステンドグラスの作り方とは一線を画す、 エージー・クルーが手掛ける「本物」のステンドグラスの制作工程をご紹介します。

1. デザイン画の作成

お客様のご要望や設置場所の雰囲気などを考慮し、オリジナルのデザイン画を作成します。

ステンドグラスのテーマ、色使い、ガラスの種類などを丁寧に打ち合わせ、 世界に一つだけのデザインを描き起こします。

2. 型紙の作成とガラスカット

デザイン画を基に、実寸大の型紙を作成します。

型紙に合わせて、一枚一枚のガラスを丁寧にカットしていきます。

ガラスのカットには、ダイヤモンドカッターやガラスカッターを使用します。

熟練の職人は、ガラスの性質を見極め、正確なカットを施します。

曲線や複雑な形状のカットには、高度な技術と経験が求められます。

3. 鉛線での組み立て

カットしたガラスを、鉛線でつなぎ合わせていきます。

鉛線は、ステンドグラスの骨組みとなる重要な素材です。

ガラスのサイズや形に合わせて、鉛線を丁寧に曲げ、ハンダ付けで固定していきます。

この工程では、ガラス同士の隙間を均一に保ち、美しいラインを作り出すことが重要になります。

4. パテ詰めと洗浄

鉛線で組み立てたステンドグラスの隙間には、パテを詰めて補強します。

パテは、防水性や耐久性を高める役割があります。

パテが乾燥したら、ステンドグラス全体を丁寧に洗浄し、汚れや余分なパテを取り除きます。

5. クリーニング

最後に、ガラスクリーナー、アルコールを使用しガラス表面の油分を取り、乾拭きします。

エージー・クルーのこだわり

エージー・クルーでは、伝統的な技法と最新の技術を融合させ、高品質なステンドグラスを制作しています。

熟練の職人が、一枚一枚のガラスを丁寧にカットし、鉛線でつなぎ合わせていきます。

使用するガラスは、世界各国から厳選した最高級品です。色鮮やかなアンティークガラスや、独特の風合いを持つ手作りのガラスなど、素材にもこだわっています。

また、お客様のご要望に合わせて、デザインから制作まで、オーダーメイドで承っております。

世界に一つだけの、オリジナルステンドグラスを制作いたします。

ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

ステンドグラス作りを体験しよう!

体験会では、ステンドグラスの基本的な制作工程を体験することができます。

ステンドグラス体験会

初心者の方でも、安心してご参加いただけます。

また、当社の工房「グラスメゾン」でも体験教室を開催しています。

グラスメゾン

加えて、出張体験教室も開催中です。

日時や場所を決定のうえ、出張体験教室を開催させていただきます。

気になる方は、ぜひお問合せフォームよりご連絡ください。

▼出張体験教室の様子

ステンドグラス出張体験教室
ステンドグラス出張体験教室

体験会情報はメルマガで随時配信していますので、気になる方はぜひご登録ください。

まとめ

ステンドグラスは、光と色が織りなす美しい芸術作品です。

自宅でも、必要な材料と道具を揃えれば、ステンドグラス作りを楽しむことができます。

ぜひ、あなただけのオリジナルステンドグラスを作ってみませんか?

国内屈指の制作実績!
ステンドグラスのデザイン・施工ならエージー・クルー

  • 東京にアトリエがある意匠ガラスを専門とする会社
  • 他の追随を許さない圧倒的な施工・制作実績
  • 高度な大型作品から一般家庭向けや小物まで、あらゆる作品に対応可能
  • 世界中のガラスを在庫し、職人とデザイナーが一気通貫で制作

ステンドグラスのデザイン・施工なら株式会社エージー・クルーにお任せください。エージー・クルーは東京にアトリエのある意匠ガラスを専門とする会社。他の追随を許さない圧倒的な施工・制作実績が強みです。高度な大型作品だけでなく一般家庭向けや小物まで、あらゆる作品に対応可能!世界中のガラスを在庫し、職人とデザイナーが一気通貫で理想のステンドグラスを制作します。

\ガラスのことならAからZまで/

【NOW ON SALE】アウトレットステンドグラス販売中!